僕は今19歳でもうすぐ免許を取って一年になります。将来トラック TRUCKに乗りたいので
僕は今19歳でもうすぐ免許を取って一年になります。将来トラック TRUCKに乗りたいので二年たったら中型を取りに行こうと思います。またリフト免許もとりたいと考えます。そこで質問があります。
1.中型、リフトはだいたいどの位の金額でとれますか?2.期間はどの位でとれますか?
だいたいでいいので取得している方、そういったことに詳しい方回答宜しくお願いします。 トラック乗りです。
教習所によってだけど、中型は20万前後って聞くね。
リフトは、公道を走る為の大型特殊と、作業をする技能資格と別れます。更に技能資格は1トン以下と、1トン以上無制限に別れます。
仕事で使うなら公道を走る大型特殊より作業資格だけあればいいし、1トン以上無制限の資格取れば大丈夫。
作業資格は自動車教習所でやっている場所もあるけど少ないと思う。トヨタリフトやコマツリフトの販売店に問い合わせすれば、最寄の直営のリフト教習所を教えてくれますよ。
4日間の教習で作業資格は貰えます。値段は4~5万って言ってたかな。(4日間は2週間、土日の講習。)
作業資格はただ行って話し聞いて、少しだけ動かす練習すれば貰えるから簡単だよ。 金額は地域によって差がありますから 住んでいる近くのモータースクールのホームページで調べるか 電話して聞いたほうが正確だと思います。
ページ:
[1]