azu1210976421 公開 2012-1-8 01:43:00

質問宜しくお願いします。2006年6月にスピード違反でオービスにかかり、その後

質問宜しくお願いします。
2006年6月にスピード違反でオービスにかかり、その後3ヶ月免停になりました。その後、2009年に更新で違反者講習を受け現在まで5年間違反なく今回の免許の更新になりました。
今月免許の更新に行くのですが、どの区分の講習を受けるのでしょうか?
安全協会未入会でハガキがこないので。。。補足初回講習を受けるよう言われました。なぜでしょうか?

1013732992 公開 2012-1-8 09:29:00

更新ハガキは交通安全協会が送るのではなく、公安委員会から誕生日の35日前までに送られます。更新ハガキに交通安全協会は全く関係ありません。
今月が免許の更新で更新ハガキが届かないのならば、前回更新から貴方が引っ越しをしたか、公安委員会の事務処理漏れでハガキが届かないと思われます。
更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前の誕生日から過去5年の事故・違反歴で計算されます。
今月が更新(誕生日)ならば、2006年12月~20011年12月の事故・違反歴で運転者区分が決まります。2006年6月にオービスに撮影されてスピード違反で免停90日になったのが最後の違反とのことですので、オービスの違反は今回更新の運転者区分の対象外ですので、優良運転者のゴールド免許になります。
更新ハガキがなくても更新は可能ですので、免許証と手数料の3,250円を持参して免許センターもしくは警察署に行ってください。
<追記>
誰に初回講習を受けるように言われたのですか?
初回講習というのは免許を取得して初めての更新をむかえる人が受ける講習です。貴方は3年前に違反者講習を受けているので、初回更新ではありませんので初回講習などは受けることはありません。
質問の内容の違反のみならば、間違いなくゴールド免許で優良運転者講習(30分)のはずです。

1241972067 公開 2012-1-8 02:04:00

更新のハガキは、安全協会未加入でも届きますよ。
住所変更などしていないのではないですか?
区分は優良運転者講習でゴールドの5年です。

1053066058 公開 2012-1-8 01:48:00

ゴ-ルド免許に格上げです。おめでとうございます 。ゴ-ルドになると次回は5年後の更新になりますよ。
でも、免許更新にハガキが来ない事があるのだろうか?安全協会未加入でも…。
ページ: [1]
全文を見る: 質問宜しくお願いします。2006年6月にスピード違反でオービスにかかり、その後