1149517928 公開 2011-12-26 02:00:00

群馬県伊勢崎市内で車の運転練習にいい場所を教えてください。家庭

群馬県伊勢崎市内で車の運転練習にいい場所を教えてください。
家庭事情で、群馬県内に越してきました。

以前は、都会ではありませんが、まぁまぁ公共交通機関が整っていて車の必要性はそこまで感じませんでしたが、引っ越してから車がないと群馬は、かなり辛いことに気づきました。
免許をとったのは六年前です、免許をとってすぐに一度運転したのみです。
今はなんとか自転車で行動してますが範囲も狭いし、子供もいるので思い切って車の運転を覚えようと思います!仕事も探したいのですが…。

ただ運動神経や反射神経、バランス感覚が異常に悪いので、とても不安です…。
自転車でも、ある程度スピードを出すとカーブで曲がりきれなくて急ブレーキを踏んだり、感覚がつかめなくて細い道で車とすれ違うと止まってしまったり、壁に擦ってしまったりします。片手運転も出来ません;
臆病な性格も重なってしまい、
標識や交通ルールなども曖昧になってしまってます。
こんな私でも運転出来るようになるでしょうか…?
いきなり路上運転は無謀ですか?隣に夫(免許あり)を乗せて練習予定ですが、あまり教える気はないようです…。
いい練習場所があれば教えてください。
車を運転するうえで、アドバイスがあれば、そちらもお願いします。

1011524381 公開 2011-12-26 02:07:00

運転が許可されているから「免許」なのです
>車を運転するうえで、アドバイスがあれば
運転できないならば免許返納してください
>臆病な性格も重なってしまい、
>標識や交通ルールなども曖昧になってしまってます。
自分の「勉強不足」を「性格」のせいにするとは....

old1225899561 公開 2011-12-26 02:32:00

伊勢崎市のどのあたりにお住まいなのかで多少事情が変わってきますが、旦那さんがあまり気乗りしていないのでしたら、多少の費用はかかりますが、下記HPの内容が参考になると思いますよ。
http://www.dream-no1.com/gunma/isesaki.html
なお、伊勢崎の街中は交通量もまあまあにあり、一方通行もところどころにある為、運転の初期には向きませんから、ペーパードライバー教習がお勧めです。
旦那さんの協力がある様ですと、最初は赤堀周辺や東・連取辺りの住宅地を避けた見通しの良い道路がお勧めですね。

1124234828 公開 2011-12-26 02:29:00

お近くに教習所(自動車学校)があれば、ペーパードライバー講習をやっていますので、一度問い合わせしてみてください。
臆病なら運転はしないほうがいいし、標識や交通ルールがあいまいならなおさら運転なんてしないでください。免許を持っていれば当然知っていなければならないことですし交通ルールなんて、半分は常識的なことですし。

oto115939587 公開 2011-12-26 02:22:00

はじめまして!☆
サファリパークで練習するなんていーですよね!☆
でも、動物轢いたらまずいから・・・・

旦那が教える気有っても 無くても
身内に教えて貰うと たぶん喧嘩に成りますよ!☆
そんな訳で
公認でも 未公認でも良いので
安い所探して ニ~三回くらいコースで指導して貰って
大丈夫そ~なら
路上2時間練習すると良いかと思います!
あとは お金が勿体無いから 旦那かな・・・
任意保険のタイ人対物無制限には 必ず入りましょう!☆

慣れてきたら
深夜の閉店後のコインランドリーの駐車場なんかで
駐車の練習すると良いかと思います!
毎日 10分でも乗ると 良いかと思います
自転車やバイクの巻き込み確認などを注意しましょう!


それでは楽しいカーライフを!
ページ: [1]
全文を見る: 群馬県伊勢崎市内で車の運転練習にいい場所を教えてください。家庭