1152795204 公開 2011-12-28 09:28:00

教習所について10月に免許を取るために教習所に通いだしたんですが、事情があ

教習所について
10月に免許を取るために教習所に通いだしたんですが、
事情があり2ヶ月間通えず、間が空いてしまいました。
受けていたのは学科だけです。
この場合また学科を受けなおしたほうがいいですか?

1051939486 公開 2011-12-28 09:37:00

受け直す必要はありませんが、心配なら教本を読み返しましょう。

1250935490 公開 2012-1-1 09:55:00

私が通っていた教習所は、学科26(高速)を受講した人は1ヵ月以内に高速に行くこと。
行かない場合最受講でしたが、その他は再受講は不要でした。

1150126338 公開 2011-12-31 10:57:00

1度受けたものは受け直せなかったと思いますが・・・
退校処分になるから気をつけるように言われた記憶があります。

泽崎知美 公開 2011-12-28 17:56:00

効果測定、学科試験で「結果」を出せれば・・・・・わざわざ受け直しは・・・・・・教習所側に「必要ないですよ」って丁重に断られますよ。

1053276127 公開 2011-12-28 17:39:00

学科は、いちど聴いていれば再受講は不要ですが、暇があれば受け直してもいいでしょう。
それよりも、全く手をつけていない実技のほうを何とかしないといけませんね。頑張ってください。

bel121555477 公開 2011-12-28 12:19:00

教習所で習うのは学科は26時限、技能は最低34時限と決まっています。
学科は学校の授業と同じように、座っていて話を聞いているだけで進んでいきます。一度受けた学科を受け直す必要はありませんので、前回の次の時限から進んでください。
受けた内容が忘れてしまっているならば教本を読んで復習をすれば大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所について10月に免許を取るために教習所に通いだしたんですが、事情があ