iss1110706915 公開 2011-11-21 09:04:00

大型免許の免許を持っていて免許更新の時に、深視力が合わなかったら大型免許

大型免許の免許を持っていて免許更新の時に、深視力が合わなかったら大型免許は剥奪されて元々、持っていた中型免許だけになるのでしょうか?
ちなみに今は中型免許(旧普通免許)しか持っていません。

1150275156 公開 2011-11-21 09:13:00

残念ながら違います。
大型を法改正前から取得していて、
免許の種類に大型、中型(8tに限る)の表記だと
深視力が合わなくなった時に中型(8tに限る)になりますが、
今から大型を取得すると中型の上位免許ということで、限定が消えます。
よって質問者さんが今から大型を取得し、
深視力で落ちた場合、今の普通になり
ある意味格下げになります。

lpt1149353014 公開 2011-11-28 21:49:00

私も苦手ですが 実際は何回もチャレンジさせてくれますし 前回は独り言ですと言って ハイッて合図くれました。

wak1140078187 公開 2011-11-21 20:50:00

自分も更新のたびに深視力検査が気になって仕方がありません
これまで一発でクリアーしたことがないもので
5回~6回くらいやり直ししてようやくパスしています
それでも剥奪だとは言われません
冗談で笑いながら言われたりしますが
たまに深視力検査がパスできなくて大型や牽引や二種を
剥奪させたヒトもいると聞いたことありますが
実際はどうなんでしょうかね?
万が一剥奪された場合は格下げなので中型になると思いますよ
お金と時間を使って苦労して取得した免許ですから
よほどの問題がない限り簡単に免許は剥奪されることはないはずです

1250477608 公開 2011-11-21 12:50:00

これから大型免許をとると、中型免許の8t限定の限定がなくなってしまいます。
中型免許は限定無しだと深視力検査が必要です。
深視力にパスできないと、中型も返納することとなります。
上位免許を返納するとき、持っていない下位免許でも、代わりにもらうことができます。
普通免許をもらうことはできますが、現行普通免許(積載3t総重量5t)に」なります。

djd1018534540 公開 2011-11-21 11:54:00

今現在8トン限定中型免許(旧普通免許)しか持っていなくて、今から大型免許を取るのでしたら、深視力に合格できなくて大型免許をはく奪されると新普通免許(最大積載量3トン未満、車両総重量5トン未満、乗車定員10人以下)に格下げとなります。
2007年6月1日以前に旧普通免許(8トン中型免許)と、大型免許または大型二種免許またはその両方を取得していたのなら、8トン限定中型免許が残ります。ただし、改正前に旧普通免許と大型免許を取得していて、改正後に大型二種免許または中型二種免許を取得した場合だと、新普通免許となります。
これは、改正前に旧普通免許と、大型免許または大型二種免許またはその両方を取得していた場合は既得権保護の観点から8トン限定中型免許が残るのに対し、改正後に8トン限定解除をするか、大型免許、大型二種免許、中型二種免許を取得した場合はその既得権を放棄したことになり、「中型車は中型車(8t)に限る」の文字は消え、深視力で不合格になった場合は新普通免許となります。
実際問題としては、片目が全く見えないか、矯正しても0.5未満の場合は大型免許、中型免許(8t限定を除く)、二種免許は取り消されますが、視力は満たしていても両目の視力が著しく異なる等でうまく合わせられない場合は、眼鏡をかけるか調整したうえで再度検査を受けるよう勧められると思います。

1153011555 公開 2011-11-21 11:38:00

大型免許所持者の、下位の免許が
「中型は8tに限る」の場合は、大型は剥奪されて「8t限定中型(旧制度の普通免許)」となります。
新制度下で大型を取った人は、(深視力は中型も大型も同じ条件の為)「新制度の普通免許」だけになります。
ですから、質問者様は「中型8t限定の免許」をおもちですので、今後大型を取ると、新制度への移行を承認したこととなり、8t限定もなくなります
その後大型返上になると、新制度の普通免許になってしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許の免許を持っていて免許更新の時に、深視力が合わなかったら大型免許