1224050001 公開 2011-12-22 09:51:00

免許証の更新について優良から一般で更新の案内が来ましたが免許証の色分け

免許証の更新について
優良から一般で更新の案内が来ましたが
免許証の色分けについて教えてください。
今度免許証の更新の案内が届きました。
そこで案内に記載された内容に疑問点が
今優良運転者(ゴールド)なのですが一般(ブルー?)
での更新案内の通知が届きました。
違反したことはなくて
思い当たるとしたら過去に右折待ち停止中
後ろから追突された事故がありました。
その時は0:100で完全に相手が悪い内容で
人身扱いにもなりませんでした。
それが3年ぐらい前だったと思います。
今回の更新で一般運転者で案内が来たので
ビックリしてしまったのですが
しょうがない事なのでしょうか?

jks1149631639 公開 2011-12-22 12:47:00

ゴールド免許の条件は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間が無事故・無違反であることです。
今までが優良運転者で今回の更新が一般運転者で案内がきたならば、上記期間に3点以下の違反を1回したことになります。
3年前の事故が物損事故で処理されているならば、点数の加点はありませんので優良運転者になるはずです。
事故が人身事故で処理されて、安全運転義務違反の2点が加点されている可能性があります。
自動車安全運転センターで運転記録証明書を発行していますので、それで事故の処理がどのようになっているか確認してみてください。
一般運転者でもいいと認めるならば上記の作業は不要です。

egn1113128605 公開 2011-12-22 10:24:00

過去5年間の無事故、無違反がなければゴールドになります。
事故の被害者が事故対象に当たるかは解りませんので、警察に問合せをしたほうがよいですね。警察官の判断が現場状況ごとに変わる可能性があるからです。
尚問合せには下記注意です
過去の違反等について疑義がある場合は、平日、最寄りの警察署又は運転免許センターで本人が直接お問い合わせください。
なお、電話による詳しい回答は、申し上げられません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新について優良から一般で更新の案内が来ましたが免許証の色分け