原付で点数が無くなってしまい免許停止状態なんですけど免許停止の通知が来ないんで
原付で 点数が無くなってしまい免許停止状態なんですけど
免許停止の通知が来ないんです
1ヶ月位たちます
免許停止で放置して
免許取消しになったら
車の免許は 取れないんですか?
詳しく教えてください 免許停止の通知って確か一ヶ月くらいしてから来た気がします。
通知が来るまで、点数なくても運転できた気がします。 時間がかかってるだけです。
そもそも勘違いしてるひとが多いですが、元々点数は加点式です。
0の状態から、6点加点で免停です。
さらに、貴方が今何点の加点されているかにより、免停かどうかも変わって来ますよ。
累積が6点ぴったりの状態で、前歴が無いのなら、免停にはなりません。
違反者講習に参加しなければなりませんが、これに参加する事により、累積が0になり、前歴がつきません。
この違反者講習は特殊で、過去三年間前歴がなく、6点ぴったりの時受けることのできるものです。
違反してから1年無事故無違反で免許は綺麗になるという人がいますが、確かに点数は無くなります。
しかし、違反や事故の記録は過去3年間残りますので注意してください。
とりあえず、免停か違反者講習のどちらかだと思うのでお金だけ用意しときましょう 行政処分の免停の通知が届いて、免許証を免許センターに預けるまでは免許証は有効ですので、現在は免停状態ではありません。
行政処分の通知は1ヶ月~2ヶ月後に届きます。地域によって処理速度によって届くのが遅い場合があります。免停は行政処分の出頭通知がきて、免許証を免許センターに預けないと始まりませんので、免停を放置ということはありえません。また、免停を放置していたからといって免許取消しになることもありません。
あと1ヶ月ぐらい待っても通知がこないようならば、居住地の免許センターに電話で確認をしてみてください。
原付の違反により免停になっても、普通免許を受けることは可能です。ただし、免停期間内に普通免許取得となった場合には、免停処分が終了するまで免許証は発行されずに拒否処分となります。 初心者講習はもう受けましたか?まあ、原付なら、再試験で落ちてもすぐ取り直せますけど。
免停はそのあとだと思います。
心配であれば、「累積点数証明書」を取り寄せましょう。近くの交番で「運転記録証明書の申請書ください」といって用紙をもらって、ゆうちょ銀行のATMか窓口で払い込むと、1週間ほどで届きます。
免停の際の手続きをしなくて取消ということはありませんので安心してください。 >免許停止の通知が来ないんです
こないなら免許停止状態ではありません。
免許停止ですので~月×日に来てくださという通知が来ます。
~月×日から免許停止です。 心配なら、ここで質問するより大都市圏なら運転免許試験センターか。。。
田舎なら警察署へ行って確認したらいいでしょ。。。
ちなみに、質問の答えですが、仮に、累積点数6点で免停。。。。放置してれば、次の違反をすれば、その6点にさらに加算されていきます・・・短期免停が、中期、長期免停となります、、、違反すればね・・・
新たに普通免許取得と言う事ですが、試験センターで免許証もらうときに呼び出されますよ。。。しっかりとね( ^^) _U~~
ページ:
[1]