・免許証について先日、普通自動二輪の免許を取得いたしました。そこで、今持
・免許証について先日、普通自動二輪の免許を取得いたしました。
そこで、今持っている免許証に記載させるにはどのような手続きをすれば宜しいのでしょうか? 普通免許などの別の免許を保有していて、今回新たに普通自動二輪の免許を取得したので免許証に併記したいということですね。
学科試験は免除になりますので、居住地の免許センターに行って手続きが必要になります。居住地によって受付時間が違いますので免許センターに電話して確認をしてから行ってください。
申請書提出のほかに適性検査・写真撮影をしてから免許証交付となります。
<持参するもの>
①運転免許証
②卒業証明書
②写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
③印鑑
④交付手数料(2,100円) 教習所を卒業したってこと?
まだ取得してないので運転すると無免許運転だよ。
今持ってる免許を取ったときから引越してない(住所が変わってない)なら、
教習所でもらった書類と今持ってる免許証とお金を持って、
今持ってる免許証をくれたところに行ってください。 意味不明です。免許取得すれば免許証に記載されているはずです。
ページ:
[1]