12224873 公開 2011-12-2 09:40:00

免許の書きかえについて。普通免許の書きかえで、一度も違反をおこしてなく

免許の書きかえについて。
普通免許の書きかえで、一度も違反をおこしてなくても講習は受けるんですか?
補足全国共通かどうかわかりませんが
朝何時ぐらいまでに公安に行けばいいかも
教えて下さい。

sf_1145154604 公開 2011-12-2 12:25:00

免許更新では無事故・無違反の人でも講習を受けることが義務付けられています。講習は交通規則を学ぶ座学と交通事故の判例をもとにしたビデオ鑑賞となります。
受付時間が更新ハガキに明記されているはずですので、その時間内に免許センターに行ってください。地域によって運転者区分により受付時間が違うところがありますが、朝ならば8:30からが受付時間です。
<講習時間>
①優良運転者:30分
②一般運転者:1時間
③違反運転者、初回更新者:2時間

pnn128464487 公開 2011-12-2 11:20:00

更新時、何が何でも講習はあります。
ゴールドでも計30分間のビデオ講習。

andy 公開 2011-12-2 10:02:00

免許更新時講習は、初回更新者講習・違反運転者講習・
一般運転者講習・優良運転者講習の4つに分かれています。
初回と違反者は、講習時間が2時間。 一般は1時間。
優良は30分です。

ark1245654840 公開 2011-12-2 10:01:00

講習ありますよ。
でもこの講習は免許証を新たに作る為の時間の埋め合わせです。
講習自体は30分程度ですが・・・免許証が出来上がるのを待たさ
れるので時間は余裕を持ちましょう。

aya1245603180 公開 2011-12-2 12:24:00

違反がなくても事故があるって場合もあります。
無事故無違反でも短いですが講習はあります。
免許取る時に習ってませんか?
追記
ハガキが来てませんか?その時間内で早めに行けばいいです。どのみちなんだかんだで時間はずれるので。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の書きかえについて。普通免許の書きかえで、一度も違反をおこしてなく