1052956348 公開 2011-12-12 12:28:00

運転免許試験場の野間免許センターに行きたいのですが博多駅から行く場合の

運転免許試験場の野間免許センターに行きたいのですが博多駅から行く場合のアクセス方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
鹿児島から仕事の都合でこちらに来たばっかりのため交通手
段が全く分からない状況で困ってます…(/ _ ; )
よろしくお願いします。

1147420127 公開 2011-12-15 01:35:00

まず、野間免許センターの正式名称は『福岡自動車運転免許試験場』です。
よくバスが出ている乗り場は、博多駅(キャナル・天神側出口)の横にある博多駅郵便局側にあるバス停です。
博多駅前には、バス停が集まったエリアが何個かあるので、西鉄バスのHP or それぞれのエリアにバス停マップが貼り出しているので、それらでチェックしてください。
あと、博多駅横のバスセンターに案内してくれる人がいますが…多分、博多駅郵便局前のバス停を案内されると思います。
これがほんとに最悪で、博多駅前を端から端まで歩く事になります。
事前に西鉄バスHPで、時間&乗り場を調べて、ケータイに入れておくのがベストだと思います。
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/menu.exe?pwd=p%2Fmenu.pwd&mod=T&from=RA0002&to=RB0029&phn=i
博多駅前はバス停が多いので時間に余裕をもってくださいね。

mun1012744184 公開 2011-12-12 13:00:00

博多駅のバスセンターの案内所か西鉄バスのテレホンセンターに お問い合わせください。
西鉄桧原(ひばる)営業所方面行きのバス路線に 試験場経由の路線があったと思います。
路線案内や料金案内を含めテレホンセンターの電話番号は 最寄りのバス停の時刻表にも記載されております。
ただ 福岡市内の主要バス停に案内役として 社員が制服姿で立っていたり…全く路線の違う営業所所属のバスの運転士さんへ直接問い合わせをした場合は、所属営業所により 他の路線は 知らない場合も多いので それは 止めて 正規にバスセンターの案内所か西鉄バステレホンセンターへの お問い合わせをオススメ致します。
福岡市内を含む 福岡地区だけで 30以上の営業所と200以上の路線がありますので 同じ会社の運転士とはいえ…所属営業所以外の路線について正確には 把握していませんので…。

篠原 公開 2011-12-12 12:46:00

ブラウザのアドレスバーに『野間 免許センター』と入力してエンターキーを押します。
すると、検索結果がいくつか表示されます。
その中から野間免許センターのHPを選択して左クリックします。
野間免許センターのHPにアクセスとか交通手段というような旨の項目を左クリックします。
すると、交通手段が数パターンか案内されていると思います。
その中に博多駅からの交通手段が紹介されていませんか?
もしくは博多駅のタクシー乗り場にいきます。
タクシーに乗ります
『運転免許センターまで』と言います。
あとは勝手に連れて行ってくれます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許試験場の野間免許センターに行きたいのですが博多駅から行く場合の