som1242677556 公開 2011-12-2 04:43:00

運転免許について。普通自動車二種免許は誇れる免許でしょうか?俺は18歳で一種を

運転免許について。
普通自動車二種免許は誇れる免許でしょうか?
俺は18歳で一種を取得し
21歳(現在)で二種をとりました
理由は運転代行をやっているからですが、21歳で二種もってる
ひとはなかなかいないといわれます。

珍しいですか?

ちなみに車では無事故無違反です

バイクで速度超過やらかしましたが。(笑)

冈崎杨子 公開 2011-12-2 07:58:00

誇れません。試験を通りさえすれば取得できますから。クルマは無事故無違反と言っても、たかが三年のヒヨコです。あまり自信を持ちすぎないように。二種を持っていても、動かすクルマは同じですから。

1253077445 公開 2011-12-2 07:41:00

うん、珍しい。
がんばったね^^
でもがんばればなんとかなるものだからね。
大型二種でもなんでもがんばればなんとかなるし。
一通り全部乗れる免許持ってるけど、尊敬されるようなものではないと思ってます。
牽引二種とかほとんど趣味ですから^^;

1147133718 公開 2011-12-2 07:24:00

普通二種ですか…二種とはいえたかが普通車です。
大型二種を持っているとか、大型+大特+牽引とか、大自二があるのに普自二がない(しかも96年までに取得している)人とか、そういう人は尊敬しますけどね。

rem1214168038 公開 2011-12-2 06:25:00

その程度ですよね。たかがその程度です。
それ以上は無いですよね。
免許指導員とかの方が凄く難しいですが、その年齢で教官さん居ますよ(^^;
さて、あなたは威張る訳では無いので別に何も無いでしょうが・・・
私は大型免許を19歳で取りましたけど・・・(^^;
ダメですかね?

pon101084002 公開 2011-12-2 06:19:00

珍しいとは思いますが、誇れるかどうかは免許の種類よりも、安全への気配りとか、マナーを守るとかの方が大事ではと思います。
決してお持ちのライセンスを否定するわけじゃないですが、免許は条件さえそろえば誰でも取得できるものであり、技術の高さや何かを褒め称えるためのものではないです。
二種免許も業務で必要な方以外はそうそう取得するものではないので、珍しくはありますが、何か一定の技術がないと取得できないものではないので・・・
持っているライセンスを誇るよりも、無事故・無違反を誇る方が大事ではないかと思いますよ。
※偉そうなこといってますが、私自身は何度か違反で捕まっているので、運転免許を自慢はできませんが(笑)
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について。普通自動車二種免許は誇れる免許でしょうか?俺は18歳で一種を