1148138388 公開 2011-12-11 11:04:00

運転免許証の紛失財布を落としてしまい運転免許証を紛失してしまいまし

運転免許証の紛失
財布を落としてしまい
運転免許証を紛失してしまいました。
本日、最寄りの警察署で
再発行したいと思うのですが、
必要書類の免許証用の写真は
普通の証明写真でいいのでしょうか?
また発行の時間はどのくらい掛かるでしょうか?
詳しい方、過去に経験したことがある方
教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。

a1247974759 公開 2011-12-11 11:10:00

再交付は、平日しかできません。
まず、警察には「紛失・盗難届」を提出。
その後、平日の昼間に、運転免許試験場に行き、再交付の申し込み。
一部の地域では警察でもできることろもあるみたい(後日交付)なので、地元の警察で確認を。
写真はスピード写真の免許用のサイズでOK
持ち物は、お金(4000円弱)・本籍記載の住民票・印鑑・写真です。
発行時間は待ち時間で、1時間以内・。

1151262842 公開 2011-12-11 11:21:00

>財布を落としてしまい
運転免許証を紛失してしまいました。

拾われて、悪用されないように
警察に紛失(盗難)届出をだしましょう
届出が正式受理されると、「受理番号」がもらえます
(紛失免許証は受理番号により無効になります)
再発行手続きには
・運転免許証紛失・盗難てん末書(申請する機関にあり)
・申請用写真1枚(縦30mm×横24mm、申請前6ヶ月以内)
・身分証明書(保険証、年金手帳、住民票、外国人登録証明書など)
*地域により、住民票はだめな場合がありますので注意*
・印鑑(三文印で可)
・IC免許証の暗証番号2組(紛失した免許証がIC免許証の場合)
・住民票(住所が紛失した免許証と違う場合)
・再交付申請手数料3,650円(IC免許になっていなければ3,200円)
再発行できる機関は以下の場所
窓口が開いている平日の8:30~17:00になり
・運転免許試験場
・運転免許センター
上記2箇所は屋内に申請用写真場所がほとんどあります
・警察署
(免許再発行が可能な警察署のみになります)
質問に地域の記載がないので、地域により即日できる場所を、
1度TELしてみて確認してみてはどうでしょうか
.
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の紛失財布を落としてしまい運転免許証を紛失してしまいまし