運転免許について - こんにちは車の運転免許ってみんないつごろ
運転免許についてこんにちは
車の運転免許ってみんないつごろとるんですか??
やっぱり高3ですか?
都会の子は免許はあまりとりませんか?
教えて下さい。 高3というと、大学受験勉強中の人が多数です。
高3で免許取得に励む人は、進路が就職や専門学校で、なおかつ車がなければ生活できない比較的田舎に住んでいる人が多い気がします。
もしくは、車が大~好きな人。(今や車マニアは少ないでしょうが)
東京は電車が多く車がなくても生活出来るため、免許を持っていない人も結構います。
が、田舎よりは免許持ちが少ないというだけで、持っている人のほうが多い…かも。
ペーパードライバー率は高いと思います。 私は小さい事から車が好きだったので、高3の9月(誕生月)にとりました。
でも、私の周りで一番多かったのは、
大学合格~入学するまでの間でした。
あとは、大学1年の夏休みですかね。
社会人になる頃(22歳)には、私の周りの多くが免許を持っていたと思います。
ちなみに、住まいは横浜、現在30歳です。
なので、
「どうしても車が必要or乗りたい」でなければ、
社会に出るまでにとっていれば良いんでは?と思います。 私は高校は免許取得禁止、志望校は国立大学なので最低でも3月上旬までは受験優先、のダブルパンチ。大学1年の時に茨城の実家に帰省して取りました。
実家のほうは車がないと、特に雨のときに困りますので。
ページ:
[1]