st105420770 公開 2011-12-4 23:31:00

ゴールド免許を所持しています。来年6月に更新なのですが、違反をしてしまい

ゴールド免許を所持しています。来年6月に更新なのですが、違反をしてしまい1点減点されました。
ゴールド免許に戻るには、何年無事故無違反を続ければ良いですか?

nem1136339049 公開 2011-12-5 12:36:00

更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
平成24年6月に更新ならば、平成19年5月~平成24年5月の事故・違反歴で計算されます。1点の違反をしてしまったのならば、次回の更新はブルー免許の5年間有効の免許証です。
次回の更新の免許証の有効期限は平成29年6月になりますので、最短でゴールドに戻るのは平成29年6月の次々回の更新になります。

nag12538042 公開 2011-12-5 04:15:00

はじめまして!☆
それはもー長い旅路です・・・・
おじいさんか おばあさんに成るまでだと思いまふ

1151572548 公開 2011-12-4 23:59:00

ノーマルなら次の次の更新です。
次は青の5年でしょうから6年後ですかね。

1252446725 公開 2011-12-4 23:50:00

免許更新期限の 誕生日の40日前を基準に 過去5年間無事故無違反じゃそうな。
次の免許がブルーで3年間。次もブルーで3年間。
その次の更新は、違反から5年以上経っているので、それまで無事故無違反ならゴールド。
じゃないかの?
その違反が、限りなく5年前に近ければ、次がブルーで、その次はゴールドになるじゃろう。
でも、違反は最近じゃないかの?

arc1148651942 公開 2011-12-4 23:41:00

ゴールド免許を持ってる人が勘違いしてることが不思議。運転免許に於ける点数は減点じゃ無くて加点。
免許点数は1年間無違反を通せばリセットされますけど、違反履歴はずっと付きまとう。単純にゴールド免許は過去5年間無事故無違反である事を要求されますが、免許の更新だけでゴールド免許になることを待つならば、来年6月が次の更新である名ならば、次の次の更新まで待つ事になります。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許を所持しています。来年6月に更新なのですが、違反をしてしまい