lea105778018 公開 2011-12-27 12:35:00

運転免許証を紛失しました。ペーパードライバーです警察には届けてありま

運転免許証を紛失しました。ペーパードライバーです
警察には届けてあります。
再発行の手続きは、有効期限内ならいつでも構わないのでしょうか?
顔面にケガをしたので、包帯が取れて完治するるまでは、顔写真は無理

高瀬绫乃 公開 2011-12-27 12:56:00

車の運転をしなければ大丈夫では?
もし運転しても、免許不携帯で点数無しで違反金のみ。
でも速やかに再発行をオススメします。
顔の怪我、お大事に。

1150506243 公開 2011-12-27 13:46:00

車に乗らないのであれば有効期限内であればいつでも可能です。ただし、有効期限の2ヶ月前から更新期間となりますので、その時までには再発行することが必要です。
再発行は居住地の免許センターか警察署で可能です。窓口の開いている平日の8:30~17:00が受付時間です。顔が完治して写真が撮れるようになったら行ってください。
<持参するもの>
①身分証明書(健康保険証、パスポート、住民票など)
②印鑑
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④手数料(3,650円)

1052971486 公開 2011-12-27 13:17:00

道交法では、あくまで「免許証の再交付を申請することができる」(第94条第2項)とあるのみで、再交付を受けることを義務づけてはいません。
もちろん、再交付を受けずに自動車や原付を運転すれば、免許証不携帯になりますが。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証を紛失しました。ペーパードライバーです警察には届けてありま