1153260198 公開 2011-12-10 21:33:00

免許の制度について単刀直入に質問します。以前もってた免許の経歴を取り消し後も

免許の制度について
単刀直入に質問します。
以前もってた免許の経歴を取り消し後も引き継げると聞いたのですがホントですか!?

例えば以前普通免許を5年持っていたが取り消し。その後普通免許取得後2年待たずして中型免許が取得可能等。

以前の経歴
17歳普通自動二輪を取得
18歳普通自動車取得
しかし20歳のとき免取になりました。
それから欠格期間が二年あり今免許取得中。


長文を読んで頂きありがとうございました。補足追記
二輪の二人乗りも再取得後すぐ可能ということでよろしかったですか?

1150773980 公開 2011-12-10 21:47:00

その通りです。免許取りを受けて以前の経歴は残っています。

1152380169 公開 2011-12-12 01:11:00

取り消し後、再取得までの期間は含まず、経歴として残ります。ですから、たとえば、普通免許を再取得して、すぐに大型を受けることは可能です。
2輪車の2ケツも当然オッケーです。
再取得中なら仕上げが高速講習と救命救急講習ですね。ほとんどの試験場が修了証がないと免許も交付してくれない(教習所は知りません)ですよね。がんばってくださいね。

铃木早智子 公開 2011-12-11 21:53:00

引き継ぎというか、過去の経験は活かせます。
---
裏書きに限定解除の判子押して貰わないといけないよ。

dhq1148815143 公開 2011-12-10 21:48:00

はじめまして!☆
生まれ変わって 次回こそは任意保険に入って
安全運転が出来る良いドライバーに成って下さい・・・
ページ: [1]
全文を見る: 免許の制度について単刀直入に質問します。以前もってた免許の経歴を取り消し後も