bike1144560275 公開 2011-12-7 17:49:00

普通自動車免許の更新について - 先日、初めての自動車免許の更新に

普通自動車免許の更新について
先日、初めての自動車免許の更新に警察署に行きました。
写真も視力検査も行い、あとは講習を受けるだけなのですが、まだ受けていません。
更新手続きのときに、~日でよろしいですか?と聞かれ、
ぶっちゃけいつでもよかったし、案内も来るだろうと思い、日にちを忘れてしまいました・・・
忘れたのがいけないのですが、講習の案内はこないのでしょうか?
ずいぶん日にちが経ってしまったので不安です。。。
現在は更新中なので穴あきの免許証です。
今年いっぱいで切れるということなのですが、どうすればいいでしょうか?
新しい免許は講習が終わった時点でもらえるそうです。

jeu123673323 公開 2011-12-7 17:55:00

とりあえず、その警察署に行ってみるんですね。
たぶん期日は過ぎているんでしょうから、「免許試験場に行け。」的な指示がでると思います。

kou1010832429 公開 2011-12-7 23:51:00

警察署での更新の場合は、貴方のように手続きと講習が別の日になることがあります。
免許更新での講習は義務ですので、手続きをしても講習を受けなければ免許証は発行されません。案内などはきませんので、手続きのときに指定された日時に行かなければなりません。
日時を忘れてしまったのなら、警察署に電話をして確認をしてください。指定の日時が過ぎてしまっていた場合には、再度講習の日を設定する必要があります。

124699714 公開 2011-12-7 18:52:00

先日手続きして今月いっぱいの有効期限なら、まだ指定された講習日が来ていない可能性もあります。
警察署へ問い合わせれば良いと思います。

hms1235507252 公開 2011-12-7 18:11:00

案内は来ません。
講習を受けないと新しい免許も貰えないです。
受付した日・曜日は覚えていますか?
講習は同じ曜日だと思います。
講習の種類で開始時間が警察署なら決まっていると思います。
警察署に行かれるのがいいと思います。17時までに。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許の更新について - 先日、初めての自動車免許の更新に