免許証の免許取得欄を全部埋めるには何々取得すればいいんでしょうか? - 原付
免許証の免許取得欄を全部埋めるには何々取得すればいいんでしょうか? 原付→小型特殊→普通自動車→普通二輪→大型二輪→大型特殊→中型自動車→大型自動車→牽引→普通2種→中型2種→大型2種→牽引2種いろいろパターンは有りますがこの順番で全て取れます。気をつけるのは上位免許を先に取得してしまうと下位免許のものは運転できても表示されないので注意。例えば普通車を先に取ってしまうと原付・小型特殊は運転できるが免許には普通車しか表示されないので普通免許を返上するしか全て埋めるのは不可能になってしまう。
同様に大型二輪をいきなりとると原付・普通二輪は表示されません。
ちなみに全埋めをフルビットと言う。
全て免許はあるが全ての欄が埋まってない場合は歯抜けフルビットと言ったり 16歳ー原付、小型特殊、普通自動二輪免許、
18歳ー普通自動車免許、大型特殊免許、大型自動二輪免許、牽引免許
20歳2年以上ー中型自動車免許、
21歳3年以上ー大型自動車免許、普通自動車二種免許、
中型自動車二種免許、大型自動車二種免許、大型特殊二種免許、
、牽引二種免許。
以上。 全てを取得してください
ページ:
[1]