すま 公開 2011-12-7 02:34:00

こんばんは。免許証の再発行の件で質問させていただきます。 - 先日

こんばんは。免許証の再発行の件で質問させていただきます。
先日、免許証をなくしてしまい、再発行いたしました。
その後、なくしていた免許証が見つかり、返納しようとしていたところ
新しいほうの免許証(末尾番号1)を財布ごとなくしてしまいました。
このような場合、末尾番号0の免許証を返納し、再発行の手続きをとらなければならないのでしょうか?
それとも、事情を話せば末尾番号0の免許証を使うための手続きをとることができるのでしょうか?
また、末尾番号が2に変わってしまった場合、やはりデメリットは存在するのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

114885882 公開 2011-12-7 06:34:00

末尾0の免許は存在を抹消されているので
復活させることは不可能です。
末尾が2になるデメリットと言えば
知っている人であれば、2回再交付した
自己管理ができない人間と見られるだけですよ。

1253135177 公開 2011-12-7 07:35:00

皆さんの言われているとおり0は抹消されているので復活は無理ですね
デメリットは有るとすれば検問とかで番号照会される可能性も有ります
内容はあえて書きません悪用する人がいないとも限りませんので
3以上は注意人物扱いかも

bnh123279180 公開 2011-12-7 02:49:00

残念ながら、前に無くした時に末尾0の免許証は無効になっています。
わざわざ返納しないでも大丈夫ですが、末尾1の免許証を無くしたなら、紛失届を出して末尾2の免許証を発行して貰いましょう。
友人が同じ状況で再発行してました。
末尾2になっても別に不都合はありません。
警察官に見られたりした時に、紛失に気をつけてね等と言われる位です
ページ: [1]
全文を見る: こんばんは。免許証の再発行の件で質問させていただきます。 - 先日