1252059308 公開 2011-12-13 16:53:00

運転免許試験。 - 自動車学校等を卒業し、各地試験場へ赴いて行う運転

運転免許試験。
自動車学校等を卒業し、各地試験場へ赴いて行う運転免許試験。
全部で95問出題され、そのうち90点以上獲得しなければならない。
と聞いているのですが、点数で計算するとよくわからないので
要するに、誤答は何問まで許されるのか教えてください。

ftm1148651025 公開 2011-12-13 16:57:00

自分が取得したときでいいますと95問出題されて90点以上だったのですが、
90問が正誤問題で1問1点。5問がそれぞれイラストを用いた問題で、各問題について設問が3つあり3つとも正解して2点で合計100点満点でした。(3つの設問のうち一つでも間違えると、その問題の点数は0点とする)
ですので、イラスト問題を全て落としてしまうと正誤問題を全て正解しないといけませんし、逆にイラスト問題を全て正解すると正誤問題は10問まで間違えることができます。

1251597500 公開 2011-12-13 16:57:00

自分達の地域は100問でしたが……
1問1点
もしかしたら、新しい法律の部分や、これは間違えてはいけない所の採点は1問2点なのかも知れませんね。
90問1点、5問が2点。

wal128277603 公開 2011-12-13 16:56:00

自動車学校の卒業は免許を取れたらで
卒業後の試験は聞いた事がないです。
そう言う学校もあるのですか?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許試験。 - 自動車学校等を卒業し、各地試験場へ赴いて行う運転