1042125628 公開 2011-12-7 08:39:00

コロラドに1年半住んでおり、ここで取得した運転免許証を所持しているのですが、そ

コロラドに1年半住んでおり、ここで取得した運転免許証を所持しているのですが、それは日本でも通用しますか? 日本の免許は持っておらず、AAAに電話したら、国債免許とらなくても日本で運転できると言われたので
すがいまいち信用できないので、もし知ってるからいたら教えてください

1052612419 公開 2011-12-7 19:03:00

≫AAAに電話したら、国際免許とらなくても日本で運転できると言われたのですが
≫いまいち信用できないので、
残念ながら間違った情報です。
外国の運転免許で日本国内を運転するには、基本的に「ジュネーブ条約に基づく国際運転免許証」が必ず必要です。(基になる外国免許証の同時携行も必要です。)
例外的に「ジュネーブ条約の国際運転免許証を発行していない国であり、政令で日本と同程度の免許制度を持つとされる国の運転免許証であれば、その国の在日大使館・領事館やJAFで発行された翻訳証明書を同時携行すれば、ジュネーブ条約に基づく国際運転免許証と同じ使い方が出来る。」とも定めていますが、残念ながらアメリカ各州の運転免許はこれには該当していません。
アメリカの多くの州やオーストラリア各州などでは、基本的に「短期滞在者であれば有効な外国免許証で運転可能(必要に応じて翻訳証明書が必要)」としているため、根拠も無しに「日本でも同じじゃないの?」と勘違いしての回答と思われます。
あるいは「アメリカの免許から日本の免許を切替取得できる(外免切替)」事を指しているのかもしれませんが、あくまでこれは外免切替で取得した「国内免許」での運転ですので、国際運転免許証なしにアメリカ免許で日本国内を運転できると言う事とは異なります。
以上、御参考になれば幸いです。
ページ: [1]
全文を見る: コロラドに1年半住んでおり、ここで取得した運転免許証を所持しているのですが、そ