126238611 公開 2011-12-13 21:03:00

自動車免許についてです - わたしは就職が決まって免許を取得しようと

自動車免許についてです
わたしは就職が決まって免許を取得しようと思うのですが
ATとMTがあり 仕事柄トラック TRUCKなどにも乗るのでMTを取ろうと思います
そこで質問ですが MTを取るとATでも運転できますか?
あとバイクも自動車免許を取ると乗れるようになると聞いたのですが本当ですか?
車のことは何も知らないのでMTのギアチェンジなどができるかも心配です・・・
教習所に質問する時間がなかったのでここで質問させていただきました
ご回答お願いします

1245140082 公開 2011-12-13 21:11:00

ご安心ください。
マニュアルで免許取ったらもちろんオートマ車にも乗れますよ。バイクは50cc(いわゆる原チャリ)なら乗れます。
オマケだと思ってください。
免許は基本的に「大は小を兼ねる」なので、将来様々な区分の免許を取ってスキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。
がんばってください。

y_s1221294904 公開 2011-12-15 00:24:00

マニュアル持っていれば、オートマ車を運転する分には何ら問題ありません。逆はダメですが。
普通免許を持っていれば、普通車・原付(50cc)・小型特殊(トラクター)が運転出来ます。
それ以上の排気量のバイクは普通自動二輪、大型のオートバイになると大型自動二輪の免許が必要です。

adk1018519343 公開 2011-12-13 23:58:00

MTなんて言っちゃうから、そんな勘違いを起こすのです。
限定なし免許、ですからAT車も運転できます。
バイクは原付だけですね。

1152611646 公開 2011-12-13 21:39:00

まず最初から間違っています
MTなんて免許は有りません
普通自動車免許と普通自動車免許のAT限定です
限定無しの普通自動車免許を取得すれば、ATでもMTでも運転出来ます
また普通自動車免許を取得すれば50cc以下の原付のみ運転出来ます

1117398965 公開 2011-12-13 21:16:00

オススメはMTです!!
ATに乗ることが可能!
バイクは原付きまで 中型大型バイクには乗れません!!
あと残念な事に 今は中型車なる 免許が出来てしまい 4tトラックなどに乗るには 普通免許を獲得後・・中型免許を 取る必要があります・・頑張ってまず普通MT免許取得して下さい!

usa1046408096 公開 2011-12-13 21:06:00

MTで取ればATでものれます。
あと、乗れるようになるバイクは原付です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許についてです - わたしは就職が決まって免許を取得しようと