ko_1214788760 公開 2011-12-13 23:31:00

大型二輪免許をとる為の条件ってありますか?普通自動車の免許は持っ

大型二輪免許をとる為の条件ってありますか?

普通自動車の免許は持っているんですが、中型二輪免許取らずに大型二輪免許とれますか?

またお金と時間はどれくらいかかりますか?

1219592875 公開 2011-12-14 23:39:00

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E8%BB%8A/?from=websearch
を参考にしてください。
中型を飛ばして大型二輪は技術的に無理と思うよ。教習所のみで一本橋やアクセルON-OFFのタイミング、半立ちで波状路は難しいと思うよ。あせらずに中型から取ることをすすめるよ。値段は双方とも10万もかかりません。

1024737247 公開 2011-12-14 01:01:00

18才以上であれば、免許は何もなくてもかまいません。
ただし教習所により、普通自動二輪免許を持っていないとだめな所や、
普通自動二輪の教習を、終わってからの所もありますので、
教習所にお尋ねください。

ohm128429799 公開 2011-12-13 23:51:00

はじめまして!☆
見やすいから これの大型の所見ると良いかと思います
ttp://www.newdriver.co.jp/driving/bike/?sub=0
東京の 公認の自動車教習所に行くと
アナタの場合は車の免許持ってるので 学科試験が無いので
ラクラク取れますよ!☆
ポイントは
低速運転での断続クラッチの練習バンバンして 半クラッチを理解すれば
ラクラク行けます!☆
ちなみに、同じ公認の教習所で400cc取ってから大型バイク乗ると
大型バイクの方がパワー有って楽なので
コースも同じコースだし、ラクラク行けますよ!
これ 見ると良いかと思います
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274321227
それでは楽しい教習所ライフを! ガンバレ☆

jjj1212967481 公開 2011-12-13 23:41:00

資格要件としては、18歳以上で取得できます。普通免許取得者で、かつ、教習所に通うのであれば、20万前後で取得できます。ただし大型自動二輪教習は、教習所によっては普通自動二輪免許所持者からのみ教習を扱っている場合もあるので、ご注意ください。
一発試験でしたら、費用は試験料や二輪車講習、事前審査等、含めて4、5万円位です。ただ、試験場での大型二輪試験は極めて難しいので、まして二輪経験がないとなると、相当、苦戦するでしょう。

cuj1237851010 公開 2011-12-13 23:38:00

18歳以上なら無免でも可
お金や時間は教習所のHPを見ましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 大型二輪免許をとる為の条件ってありますか?普通自動車の免許は持っ