1153264083 公開 2011-12-6 14:11:00

免停って何点でなるんですか?(免許は、取って1ヶ月です。) - 前歴0なら免

免停って何点でなるんですか?(免許は、取って1ヶ月です。)

1152099945 公開 2011-12-6 15:19:00

前歴0なら免停は、6点以上からです。
これは初心者であろうとなかろうと一緒です。
ただし、初心者期間に以下に当てはまった場合、別途、初心者講習があります。
①軽微な違反を繰り返し累積3点以上になった場合。
②1回で3点の違反をした場合は、さらに違反をして累積4点以上になった場合。
③1回で4点以上の違反をした場合。
初心者講習を受講しない場合は、初心者期間が終わった際に再試験となります。
再試験に落ちれば、取消です。

つまり、初心者期間に6点の違反をした場合は、初心者講習と免停の両方受けることになります。

1052697031 公開 2011-12-6 18:09:00

6点以上で免停なんだけど、3点以下の累積で6点になった場合は講習を受けると免停にならない場合がある。

1151035164 公開 2011-12-6 16:02:00

免許を1ヶ月前に取ったばっかりなのに、道路交通法がすっぽり頭から抜けてる方がやばい。

1152198471 公開 2011-12-6 15:12:00

免停となる基準は下記の通りです。
6点:30日免停
9点:60日免停
12点:90日免停
15点:取り消し
ただし、この基準は過去処分歴が残っていない
「前歴0」の人の基準です。
一度免停処分となると「前歴」がつきますが、
その前歴が1~2と増えるほど、
この基準はどんどん厳しくなります。
そして、前歴は1年間の無事故無違反で0に戻ります。
尚、免許取得1年間は、初心運転期間となるので、
上記免停処分とは別に、「初心運転講習制度」も存在します。
・軽い違反の積み重ねで3点となった場合
・一度に3点の違反をした場合、4点以上
・一度の4点以上の違反をした
上記の場合は、初心運転講習の対象となります。
講習は義務ではありませんが、
未受講の場合は免許センターでの再試験となり。
この試験を受験しない、不合格の場合免許は取り消しです。
そしてこの試験にはまず合格できないので、
講習未受講=免許取り消しと考えてください。

秋元 公開 2011-12-6 14:27:00

初心者期間の場合は
1回で4点以上か
複数回で3点以上で
初心者講習を受けなければ
免許が失効します。

1119215141 公開 2011-12-6 14:14:00

累積6点で免停、15点で取り消しです。
ページ: [1]
全文を見る: 免停って何点でなるんですか?(免許は、取って1ヶ月です。) - 前歴0なら免