1053264787 公開 2011-12-10 11:12:00

原付は普通自動車免許を持っていれば運転は可能ですか? - 運転出来ます。

原付は普通自動車免許を持っていれば運転は可能ですか?

1216179488 公開 2011-12-10 16:11:00

運転出来ます。。。。

emi126060703 公開 2011-12-13 00:04:00

原付も小型特殊(トラクター)も運転できますよ(笑)

1053220021 公開 2011-12-11 01:08:00

はい 可能です。
卒業検定合格後、原付に乗る練習をしたと思います。

ono12122227 公開 2011-12-10 16:46:00

まだ、運転しても大丈夫です。
そのうち原付も規制が入ります。

hap109430773 公開 2011-12-10 13:09:00

小型特殊以外の自動車運転免許であれば、運転することはできますが、技術的に可能かどうかは別問題です。
スクータータイプの原付なら自転車より楽だと思います(実際、自転車に乗れないけれど、原付に乗っているか違います)が、クラッチ付き(車でいうところのMT)だと別の技術がいります。

mat102336534 公開 2011-12-10 12:22:00

「普通自動車免許を持っていれば」ではありません。
「小型特殊自動車免許以外、何を持っていても」です。別に普通自動車免許の特権ではありません。
ページ: [1]
全文を見る: 原付は普通自動車免許を持っていれば運転は可能ですか? - 運転出来ます。