吉沢秋絵 公開 2011-12-15 10:46:00

大宮の埼玉県安全運転学校から免停の講習を受けるよう通知が届いた方で

大宮の埼玉県安全運転学校から免停の講習を受けるよう通知が届いた方で、
講習を受けない(免停期間まるまる乗らない)を選択できるのか?受けない場合免許提出はどこにするのか分かる方教えて下さい。
補足講習を受けない場合は、免許証提出を安全運転学校ではなく地元の警察署に出来ないんですかねぇ・・・

gen1239491970 公開 2011-12-15 10:56:00

通知に問い合わせ先など書いてありませんか?
書いてあればそこに問い合わせるのが一番です。
東京都の場合、講習を受けないにしても呼ばれた時間と場所に行くことになります。でないと免停の手続きが取れず免停に入れません。
そこで窓口などで免停講習を受けない旨を伝えるのだったと記憶しています。
いずれにしろ帰りは免停状態ですので、呼ばれた場所へは交通機関で行ってください。

[1291213513339] 公開 2011-12-15 12:50:00

私は講習を受けましたが、確かその場で手続をした後に「講習希望でですか?。」「はい。」みたいな感じでした。その時に「いいえ」と言えばいいんじゃないかと。
ページ: [1]
全文を見る: 大宮の埼玉県安全運転学校から免停の講習を受けるよう通知が届いた方で