1252968539 公開 2011-12-2 13:46:00

自動車や原付の免許を取得するには、視力が0.7以上必要だったのですよ

自動車や原付の免許を取得するには、視力が0.7以上必要だったのですよね。
あれは片目ですか?それとも両目ですか?

山口智子 公開 2011-12-2 13:47:00

両目で0.7あればメガネはいらないです。

1150087506 公開 2011-12-3 00:01:00

視力検査の基準は以下です。
①両眼で0.7以上であること
②片眼それぞれが0.3以上であること
この基準に達しないと教習所の入校ができません。また、最後の本試験で基準に達しないと試験を受けることができません。
検査で不合格とならないように、事前に眼科か眼鏡屋に行って視力を測定して、不安があるようなら眼鏡かコンタクトを作って検査に臨むことをお勧めします。

1251726629 公開 2011-12-2 14:52:00

普通自動車免許は
片面0.3
両目0.7です

1150395993 公開 2011-12-2 13:56:00

原付は両目で0.5以上
自動車は両眼で0.7以上、片眼でそれぞれ0.3以上。
片眼だけの方は、視力0.7以上で視野150゜。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車や原付の免許を取得するには、視力が0.7以上必要だったのですよ