a19125592169 公開 2011-12-12 19:45:00

友人のことで相談します。普通免許取得から1年と少し過ぎた最近に、高速道路

友人のことで相談します。
普通免許取得から1年と少し過ぎた最近に、高速道路でスピード違反しました。
青切符を切られ30㌔オーバーで25000円の反則金を払ったらしいです。
ゴールド免許を目指していたのですがもう無理なんでしょうか?
すいません教えてください補足回答ありがとうございます!
次の更新には何か講習を受けないといけませんよね?

覆面はほんと怖いです!

1149141633 公開 2011-12-12 19:50:00

次の更新では無理ですが、
その次の更新まで無事故無違反でいれば、
その次の更新にゴールド免許になりますよ。

m6s1010376881 公開 2011-12-12 21:55:00

更新時の過去5年間の違反を見ますから、今後違反しなければいつかはゴールドになりますよ

bik116599377 公開 2011-12-12 21:18:00

ゴールド免許の条件は、更新の年の過去5年間が無事故・無違反であることです。
まだ免許を取得して1年強ならば、次回の更新は違反の有無に関係なくブルーの3年間有効の免許証になります。初回更新は全員が2時間の講習を受けます。
運転者区分が変わってくるのは次々回の更新からになります。すでに3点の違反をしてしまっているので、このまま無事故・無違反で次々回の更新をむかえても、友人は一般運転者でブルーの5年間有効の免許証になります。次々回の更新までにあと1回でも違反をすれば、違反運転者でブルーの3年間有効の免許証になります。
その次々回の更新の期間を無事故・無違反で過ごせられれば、ゴールド免許になります。
覆面パトカーに捕まったのならば、私の知恵ノートを閲覧してください。覆面の見分け方を明記していますよ。

hea1037729349 公開 2011-12-12 21:12:00

ゴールド免許は、免許取得以来無事故無違反ではなく、最近5年間でokです。ですので、次々回か、タイミングによってはその次でゴールドになります。
更新時は全員がある程度の講習を受けます。それに追加して、というものはありません。
ページ: [1]
全文を見る: 友人のことで相談します。普通免許取得から1年と少し過ぎた最近に、高速道路