マイクロバスの運転 - こんにちは。早速ですが、仕事でマイクロバスを運
マイクロバスの運転こんにちは。早速ですが、仕事でマイクロバスを運転しなければいけなくなりました(去年、中型自動車免許の限定解除をしました)。いままで軽自動車しか運転したことがないのですが、中型車を運転するコツがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 限定解除審査を受けているのであれば、ミラーを使って
車両感覚を把握する運転が身についていることと思います。
ミラーで4輪と四隅の位置を把握しながら走れば大丈夫です。
教習車のトラックと違って、実際に20人以上の命を預かることになるので、
気を引き締めて頑張ってください。 車の車高だけは注意しないと、ガードなどでぶつけると悲惨です。
車高だけは感覚では分からないですからね、、
走り出す前に車検証で確認して、運転席から見えるところに書いて貼っとくくらい慎重にすると良いです。 一番の難関が左折です。
左の後ろのタイヤの位置がわかってないと事故頻繁に起きると思いますよ。
左に曲がる時、縁石ギリギリを走ってバイクなどを入れないようにしましょう 乗ったら分かるけど・・・マイクロバスなんて普通車の延長だよ。幅だって殆ど一緒だし。4列だしね。
ページ:
[1]