普通自動車の免許を持っていて原付きで2回違反をしてしまい2点減点され
普通自動車の免許を持っていて原付きで2回違反をしてしまい2点減点されました
まだ初心者運転期間なんですがこの場合初心者講習を受けないといけないんですか? 違反点数二点ならまだ平気です。
次やったらアウトで、はがきが届きます。 普通免許を取得すれば原付が乗れるようになりますが、初心運転者講習の対象となるのは普通車の違反のみになります。
原付の上位免許である普通免許の原付での違反は初心運転者講習の対象外です。普通車の違反で下記に該当したときに初心運転者講習となります。
①1~2点の軽微な違反を繰り返して累積3点以上に達したとき
②3点の違反をして繰り返して違反をしたとき
③1回に4点以上の違反をしたとき 普通自動車免許を取った時点で原付の初心者期間は解除されてます。
なので原付で何点違反をしても初心者講習には該当しません。
ページ:
[1]