先日、37キロオーバーで赤切符になりました。一年以内の違反は携帯電話保持の1点
先日、37キロオーバーで赤切符になりました。一年以内の違反は携帯電話保持の1点だけで、免停歴は一年以上ありません。講習をうける事で、一日の免許停止で大丈夫でしょうか?補足最後のテストが出来たら一日に短縮という事でよろしいでしょうか? 一般道の37キロオーバーは6点になります。それに携帯保持の1点を加点して、累積7点で免停30日となります。
累積7点は免停講習を受ければ最大で29日短縮されて、免停期間は1日だけ(講習の日)になります。
短縮日数は講習の最後の考査テストの結果で決まります。40問中32問以上正解で最大の短縮、それから正解数が減るごとに短縮日数が減っていき、不可となると短縮はありません。
テストの内容は講習の座学で学ぶ交通法規から出題されます。教官がテストに出題されるポイントを言ってくれますので、しっかり聞いていればほとんどの人が最大短縮日数になります。 講習を受けて最後のテストの結果次第です
ページ:
[1]