1151840550 公開 2011-12-4 22:20:00

きょう、中国道で、フェラーリ8台などが絡む大事故が起こりまし

きょう、中国道で、フェラーリ8台などが絡む大事故が起こりました。時速は150kmぐらいだったということです。
それで質問なのですが、その時運転していた人たちの運転免許証はどうなるのでしょうか?
一般道だったら、25kmオーバーで「取り消し」になると聞いたことがありますが・・・。補足ホント、あれだけ車は大破しているのに、軽症だったというのが奇跡としか言えません。仲間内だったのが幸か不幸か・・・。もし、それ以外の人が巻き込まれて死者でもでていたら・・・。厳しい行政処分を下してもらいたいものです。

1253272730 公開 2011-12-4 22:52:00

150km/hは立証できませんので、速度超過については懲罰を採る事は困難と思われます。
但し、当事者本人の自供に基づき、処理されると思いますが、怪我をし、人身事故となれば、それなりの懲罰はあるかと思います。
運転免許証については、人身事故となり6点以上加点されれば、停止になるでしょうが取り消しにはならないと思います。
警察が集団暴走行為として危険運転過失致傷罪とすれば良いのでしょうが・・・これも困難でしょうね。

補足について
>あれだけ車は大破しているのに、軽症だったというのが奇跡としか言えません。
ボディがカーボンやFRPを多用しているので衝突すれば直ぐに割れて酷く見えます。
軽症については、やはり、スポーツカーですね。
コックピットが頑丈に作られているものによると思います。
>厳しい行政処分を下してもらいたいものです。
一般車両を巻き込んでいるので、運転免許証を取り消すべきと思います。
とは、言ってもフェラーリも走行していただけなので一般車両ですね・・・・

tak102555358 公開 2011-12-6 10:59:00

スピード違反単体ではどれだけ速度を出していようが取消はありません
極端な話300km/hで捕まっても取消にはなりません
人身事故を起こせば別ですが・・・
今回の事故は速度計測がされていませんので、スピード違反で検挙されることはないと思います
どれだけお金持ちかはわかりませんが、数千万円の車を廃車にしたのだから
相当なダメージは受けていると思います

1251895178 公開 2011-12-4 22:52:00

この件は、警察もかなり証拠、証人集めをするでしょう。
車が何であろうと、集団での走行ならば、目撃者の証言から、暴走行為も立証され、集団暴走行為にもって行くでしょう。
しかも、打撲でも人身事故ですので、現場検証の際に、ブレーキ痕から、速度もわかりますし。
これだけいれば、誰かの車のブレーキ痕は残りますし、残り易いタイヤですから。
まあ、でもまた車買って走りそうな感じがしますが。
金持ちの友人が、ベンツをぶつけた翌日に、もう同型の新車の購入手続きをしていましたから。
土地を、大きな店舗に貸したり、賃貸マンションも3つ持っていて、趣味で生きていますので。

村冈绫佳 公開 2011-12-4 22:31:00

速度超過については証明するものがないのでお咎めなしです。
絡んだ車の中で怪我をした人がいて、訴えられれば人身事故ですが
取り消しまではならないと思います。
なんだか納得いきませんね。

aic1228365713 公開 2011-12-4 22:27:00

どうでしょうね。オービスとかで証拠がないでしょうからね。パトカーの目の前で事故されれば警察官の証言が証拠採用される可能性はありますけど。
スピードは証拠不十分で追求されずに安全運転義務違反で立件されるんじゃないですか。ケガした人が病院で診断書取って警察に出せば最初の原因を作ったドライバーは人身事故で違反点数を加点されるでしょう。でも仲間って話しですから、人身事故にはならないんじゃないですかね。

1152706470 公開 2011-12-4 22:27:00

状況見れば間違いないですし、目撃者の証言もありますが、オービスなどの物証がないのでどうなるのでしょうかね?集団危険行為に当たるのか速度超過になるのか?ただ心配なのは、大人の力でもみ消されることですね。軽傷者しか出なかったのが不幸中の幸いですが許される行為ではないのでしかるべき裁きは受けてもらわないと・・・・。
ページ: [1]
全文を見る: きょう、中国道で、フェラーリ8台などが絡む大事故が起こりまし