uur111664999 公開 2011-12-2 15:01:00

毎日車の運転をしないと運転間隔は鈍るものなのでしょうか?僕は免許

毎日車の運転をしないと運転間隔は鈍るものなのでしょうか?僕は免許を取得して6年くらい運転しているのですが
2か月くらい前から車の運転は毎日しなければ感覚鈍ると思ってしまい無意味に毎日車の運転とバック
駐車をしています。
毎日運転する必要ないですか?
運転は週に2回くらいでよろしいでしょうか?
僕が神経質になりすぎてるだけなのでしょうか?
どうか心を落ち着かせて下さい。

小桥 公開 2011-12-2 15:06:00

教習生や初心者ならわかりますが、免許取って六年なら毎日運転する必要なんかありませんよ。そんな急に腕が鈍くなることはありません。気が向いたときに乗ればいいと思います。ご安心を。

mau1124438737 公開 2011-12-2 20:12:00

今年大型二種免許を一発試験で取得しました。
大型に乗るのも、マニュアルに乗るのも20年ぶりでしたが、取れちゃいました。
それなりに乗ってた期間があれば、一時的に感は鈍っても、すぐ取り戻せると思いますよ。
だから無理に毎日乗らなくても大丈夫だと思いますよ。

109194411 公開 2011-12-2 15:14:00

バッテリーが上がらない程度(週一回で、走行こ距離10Km以上)で、必要充分です!

1148558700 公開 2011-12-2 15:08:00

毎日しているのなら
例えば3日やって1日休むなどで
様子を見ましょう。
そこで不安なら4日やって1日休む。
ただそれで不安だからと言って
5日やってとはせず、
4日のペースを保ち続ける。
広い場所で他車や歩行者などがいなければ、
バックで走行するのも良いかも知れませんよ。
クランクとかやってみると
どの位で曲がれるのかが
掴めるかも知れません。
あとは資格の勉強に勤しみましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 毎日車の運転をしないと運転間隔は鈍るものなのでしょうか?僕は免許