深視力について - 今日、免許更新に行ってきます。そこで、あの深視力
深視力について今日、免許更新に行ってきます。
そこで、あの深視力の検査があって、初めて受けた前回は苦労した覚えがあります。
で、ふと思ったのですが、長さが同じ棒が3本なら、奥に行けば小さく、手前にくれば大きく
なりますよね。
そういう見方をすれば、簡単にクリアできるのでは?と思いつきました。
前回は初めてで、そんな余裕もなかったのですが・・・
この考えた方で、あっさり通過した人はいませんか? 普通に見ると棒の両端は見えない様になってますので、
長さで判断できません。
通常は太さで判断します。
ここまでやるとバレバレでしょうが、多少なら覗く位置を変えても大丈夫かと・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1888009 質問内容と同じ事を検査開始前に検査官が説明する気がしますね。
「棒が前後して大きさが変わるので3本がちょうど横に並んだ所でボタンを押して下さい」と。 >そういう見方をすれば
・・・・というか、深視力ってそういう試験ですよ?
ページ:
[1]