免許証のグリーンとブルーって何か違いがありますか?今、普通免許
免許証のグリーンとブルーって何か違いがありますか?今、普通免許をとろうとしていますがグリーンって見た目ださいなぁって思うので、原付でもとっておいてそれから普通免許とろうかなって思っています。
免許を取ってから5年無事故無違反だったら権利を得て次の更新でゴールドになるんですよね?
別にブルーから5年ではないですよね?
基本的な質問かと思いますが回答いただけるとありがたいです。 初めて免許を受けとる人はみんな緑をもらいます。
最初の更新で青になります。
そこからは質問者様が仰るとおり、5年間無事故無違反ならゴールドになります。 免許を初めて取得した人は全てグリーン免許になります。原付を先に取得すればその免許証はグリーン免許証になり、その後に更新前に普通免許を取得すれば、その取得時の新しい免許証はブルー免許証になります。
最初に免許証を取得してから5年間無事故・無違反で過ごせれば、その次の更新か新しい免許取得でゴールド免許になります。
ブルー免許になってから5年間無事故・無違反ではありません。
ページ:
[1]