111353418 公開 2011-11-8 14:55:00

免許の更新にかかる所要時間を教えてください。 - 僕の住む地域では朝8時頃

免許の更新にかかる所要時間を教えてください。

aya108953754 公開 2011-11-8 15:47:00

僕の住む地域では朝8時頃の受け付け開始で書類の受け取りや記入、収入印紙購入などで窓口4箇所に並んだ後に簡単な視力検査と聴力検査と免許用写真撮影があります。それで免許がゴールドなら簡単な講習で9時には新免許を貰って終了となります。違反経験があるならビデオ映像と講習が待っています。そのビデオ内容は結婚前で出世も約束された幸せカップルが友人である結婚前のカップルを誘って高原への旅行に行きます。楽しい旅行の帰りに煽ってくる車に対抗心を燃やしたばっかりにコーナーを曲がりきれずに事故を起こします。その事故で後部座席でシートベルト着用をしていた友人カップルは死亡し助手席の彼女も顔に怪我する状況なのに運転者は全くの無傷となります。幸せは一転し友人カップルの両親からは「人殺し!子供を返せ!」と罵倒されて賠償金支払いで実家も売却するハメになります。更に彼女から「死んだ友達を考えると幸せになれない」と別れを告げられ会社からも解雇されるとの悲惨な内容です。このビデオ鑑賞の後に東京や大阪で事故が多くて青森や秋田で事故が少ないとの資料を見せられて「都会は運転が荒くて地方は丁寧だ」と教え込まれます。「仮に一つでも信号を無視した場合に必ず衝突する都会と全ての信号を無視しても交通量の違いから大丈夫な田舎とを単純に数だけで荒い、丁寧を判断するのは強引ではないかな?との疑問だけ残して・・・。これが終わってから新免許の配布で11時ごろですね。朝からなら昼までで終了です。

1153177002 公開 2011-11-8 15:34:00

更新の曜日と午前・午後によっても大きく変わってきます。日曜は受付までに30分~1時間並ぶこともあります。平日でも午前よりも午後が空いています。
受付から免許証交付の標準的な時間は運転者区分ごとに以下になります。
①優良運転者:1時間
②一般運転者:2時間
③違反運転者、初回更新者:3時間

sak1014944589 公開 2011-11-8 15:16:00

更新講習5分~2時間・・・免許の色で違います・・・(免許は数日後取りに行く)
試験所等では2時間程かかります。(免許はその日にもらえる)
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新にかかる所要時間を教えてください。 - 僕の住む地域では朝8時頃