運転免許。運転免許を取得したいのですが・・・お金は自分で稼がなくちゃいけな
運転免許。運転免許を取得したいのですが・・・お金は自分で稼がなくちゃいけないんです
大学2年の女です
運転免許を取得したいんですが
お金は自分で稼がなくちゃいけないんです
(約30万くらい)
来年の春休みまでに
貯めたいと思っていて
今、カフェでバイトをしていて
毎月4~5万の収入です
で、そこから
定期代や高校の頃の奨学金返済など
出費が多く…。
それに、大学時代の時間を
バイト三昧にしたくなく
勉強もして
自分に投資したいとも
考えてしまいます。
バイトの掛け持ちをして
バイト三昧の大学2年にするか
どうするか…
何かいいアドバイス
ください。 免許をとることにこだわらなくてもいいと言う意見もありますが、免許は取得しておかなくてはいけません
これは社会人として絶対に必要なものです
なくてもなんとかなるって人もいるでしょうが、普通はないと話にならないので取っておくべきでしょう
質問を読んで感じたのは、質問者様は全部を自分でなんとかしようとしすぎな気がします
奨学金もご自分で返済されてるようですし、学生の鏡のような方ですね
現状ではかなり難しいのではないでしょうか
バイトを増やして稼ぐと言うのもあまりオススメ出来ません
親に免許代は出してもらえないのでしょうか?
就職してから返せばいいと思いますが
それが難しいのなら、ローンの相談をご両親に持ちかけてみては?
免許を取るためのローンがありますよ
自動車学校に行けばパンフレットがあるはずです
ネットだとこことか
http://gasshukumenkyo.info/
ご両親にローンを組んでもらって、あなたがご両親に毎月返済すればいいのではないでしょうか?
これなら無理にバイトを増やさなくてもいいと思います
大学生活も有意義になるはずです
免許を取るのに反対する親もあまりいないと思いますので、相談してみては? 大学生活をバイト三昧にしたくない、そして勉強、自分への投資もしたいなら、今は、運転免許は諦めた方がよさそうです。
免許を取りたいと言うことは、車の購入なども視野に入れられているんでしょうか?
そうなら、車持つとなると、その費用だけでなく、保険料、駐車場代、ガソリン代などかなり費用はかかります。
もう少し、先に延ばされたらどうでしょうか。
ページ:
[1]