cus102156132 公開 2011-11-22 07:16:00

免許証に付いて質問します。免許証の数字を見れば前科がわかると言いますが本当です

免許証に付いて質問します。免許証の数字を見れば前科がわかると言いますが本当ですか。

铃川智恵子 公開 2011-11-22 13:07:00

免許証番号の
最初の2桁…取得した都道府県
つぎの2桁…取得した年(西暦下2桁)
とちゅう…固有番号
最後の1桁…再発行回数
(9回以上は9のまま)
を表してます。

1117336779 公開 2011-11-22 08:32:00

現在免許章番号でわかるのは
初めて免許を取った時の都道府県と年、再発行の回数です

谷口 公開 2011-11-22 07:49:00

免番の最初の数字は、試験を受けた公安委員会のコード番号、最後の数字は再発行回数、その間の数字については以前、意味有りであると、聞いています。

1252905371 公開 2011-11-22 07:18:00

そんなものわかりません、全くの嘘。
分かるのは末尾の数字で何度再発行したか、それだけです。

wat1213080553 公開 2011-11-22 07:18:00

前科は聞いた事無いですね
数字の一番最後が通常は0なんですがそこに
1とか2とか書かれていると免許を無くした回数になります
1度なくした事のある私は最後の数字が「1」になってます

小野茜 公開 2011-11-22 07:18:00

前科とは言えませんが、再発行した回数はわかります。
前科は免許証のラインである程度判断できます。(ゴールド、ブルーなど)
ページ: [1]
全文を見る: 免許証に付いて質問します。免許証の数字を見れば前科がわかると言いますが本当です