免許センターの受付時間。自動車免許の更新に行く必要があるのですが、15時
免許センターの受付時間。自動車免許の更新に行く必要があるのですが、15時までにセンターに入りさえすればよいのですか?
例えば、14時50分ギリギリでも、そこから更新手続きを始められる訳ですか?
写真とったり、、。補足補足すみません。
更新ハガキは来てまして、13時から15時が『申請時間』、となっているのですが、これは、15時以前に受付を開始(お金の払い込みを)すれば良い、ということでしょうか?
「15時閉門」、ってことではありませんよね? 更新ハガキに13:00~15:00が申請時間となっているのならば、15:00までに受付をすればよいということになります。
免許センターが終了するのは17:00~18:00頃です。15:00までに受付をすれば違反運転者でも終了時間までに更新が終わるという逆計算で受付時間が決められているのです。 受付を完了する時間です。
申請書を書いたり、手数料払ったり、視力検査などの時間は入っていません。
全て終わらせて完了する時が受付になります。
社会人なら余裕を持った行動をしましょう。 更新が近づくと案内のはがきが届きます。そこに書いてあります。
文章からすると、15時までに受付すればよいということですね。
ページ:
[1]