yan114490626 公開 2011-11-9 10:50:00

運転免許合宿は安い? - 運転免許合宿の費用は通学に比べてやは

運転免許合宿は安い?
運転免許合宿の費用は通学に比べてやはり安いんでしょうか。
学生でバイトして行くのでなるべく費用は安く抑えたいと思っています。
とは言っても安すぎてあんまりすぎる部屋とかは外したいので、
あくまで数週間過ごすに問題ない程度で。
地元が割と交通量が多いので、
田舎で取ると卒業後が大変かなぁとか勝手に思っています
両親とかは慣れるから関係ないと言いますが実際どうなんでしょう
あと時期をずらして行くので一人で行っても大丈夫でしょうか。
色々アドバイスとかいただけると嬉しいです。

116329526 公開 2011-11-9 14:06:00

料金が安いので合宿で取りました。
運転免許合宿先が田舎だったので、確かに地元(私は東京でした)に戻って走ると最初は怖かったです。(駐車車両も多くて)
でも、それはおいおい慣れると思います。
一緒に行く友達がいないことについては、全然心配要りません。
同じように1人で来ている人もたくさんいるし、かえって複数で来ている人より早く友達ができて楽しいですよ。
みんな同じ目的なので、苦労話や教官の悪口など共感できることが多く、親しくなりやすいと思います。
ひとりひとり合格して別れていくときは、寂しかったですね。
一応サイトを載せておきますが、
http://gasshukumenkyo.info/
私の場合ですが、カリキュラムが組まれているので、通いの人がキャンセル待ちをしているのを尻目に、どんどん乗せてもらっていました。ご参考までに。

1010853446 公開 2011-11-9 13:09:00

昔、私も一人で合宿免許に行きました。周りも一人の人も結構いたので最初に出来るだけ自分から話しかけるようにしました。やっぱりみんな時間数オーバーしたり検定に落ちるのが怖いので、情報共有したりして仲良くやりましたね。
あと交通量はご両親の言うとおりあんまり気にしない方がいいと思います。実際走ってみると交通量ってどこもそんなに大差がない気がします。時間によっても交通量は変わってきますしね。
金額は通いと比べると少し割安でしょうか。繁忙時期を避けていくのであれば結構安いと思います。
合宿の最大のメリットは予約とかしないで、効率よく教習出来ることですね。
合宿は個人的にはとても楽しかったです。

1052644729 公開 2011-11-9 11:59:00

合宿は通いとは違い、ほぼ1日集中して
技能講習や学科を行うので
入校から卒業までの期間が短期間で済み
費用を安く抑えられるメリットがありますが...
料金やプラン内容も教習所によってもまちまちで
料金を例にとると、入校時期や
合宿の期間利用する部屋の環境によって
料金は変動します。
あと、全ての教習所ではありませんが
技能講習や修了検定で不幸にも
失敗してしまっても、料金の変動なしという
プランもあります。
年齢制限などがありますが...
この学校のプランがそうです。
http://www.nasu-ds.jp/ryoukin/gassyuku/g_hutuusya_ryoukin.html
あとは、あなたの希望にかなった教習所を
こちらのサイトで探してみてください。
色々あるものです。
http://www.menkyo-concierge.jp/
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許合宿は安い? - 運転免許合宿の費用は通学に比べてやは