jnk122194814 公開 2011-11-2 16:37:00

運転免許を改正後にとりました。2トンロングはのれますか? - 以前は、普通

運転免許を改正後にとりました。2トンロングはのれますか?

tos1122631564 公開 2011-11-2 23:41:00

以前は、普通免許で乗れる車と大型免許が必要なトラックは
ナンバーの大きさが違いますので、一発で分かりましたが、
今は分からないですよね。
残念ですが、1台1台車検証で総重量を確認するしかないです。
2トンロングと2トン箱車がほぼボーダーライン上で、乗れるトラックと
乗れないトラックが混在しています。
運転免許証はあくまで国家資格ですので、「知らなかった」
「気付かなかった」は通用しません。無免許運転は免許取り消し
ですので、くれぐれもご注意ください。
技術的には、そんなに難しくないと思います。
車両感覚が直接つかめる大きさなので、ミラーを駆使して
車体の大きさや周囲の状況を把握するトラック特有の乗り方は
必要ないと思います。

1246128413 公開 2011-11-2 16:53:00

総重量5t以下の2tロングなら乗れます。
平ボデーなら大抵は大丈夫でしょうけど
荷台が箱になっているタイプは注意が必要です。
車検証で確認して下さい。
うっかり運転すると無免許になりますよ。

kae106438426 公開 2011-11-9 15:57:00

2tロングは普通免許では運転できたり出来なかったりです。法律的は総重量5t未満なら乗れます。
しかし普通自動車の感覚しかないと、物理的には乗りこなすのは難しく、慣れるまで時間がかかると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許を改正後にとりました。2トンロングはのれますか? - 以前は、普通