うっかり免許更新を忘れしまい信号無視で捕まりその時、更新日より一ヶ月過ぎ
うっかり免許更新を忘れしまい 信号無視で捕まりその時、更新日より一ヶ月過ぎていたことが発覚そのあとも 免許更新をせずそのまま車の運転を続け今度は携帯電話使用にて警察に御用
一度目はうっかり免許更新という形で済んだようですが、二度目は明らかなる確信犯…
このような場合
どのような罰則が待っているのでしょうか?
知人の実体験なのですが
教えてください 1回はまだ過失なので通常の交通違反と同じ処理ですが、2回は確信犯なのでアウト。
無免許なので19点加算。即免許取消し。
罰則は30万以下の罰金または1年以下の懲役刑。
最低1年は免許証取得出来ません。違反履歴や前歴(免許停止)とかにより、最大5年の可能性もありますね。
罰金は裁判所で略式裁判で決定し、分割や後払いはNG。だいたいの目安で初犯なら20~25万位といわれますね。
払えなければ身柄拘束され、拘置所内の労役所で労働によって罰金相当額を弁済します。拘置所といっても待遇は刑務所と同じと聞きます。名前でなく番号で呼ばれ、プライバシーはゼロ。拘束は1日5000円換算といわれますね。20万なら40日。25万なら50日。仕事していたら普通は無免許で検挙されて免許証無くなったって知れたらクビですね。今の社会で仕事で何らかの関わりで車は使いますし。免許証なかったら仕事にならないですからね。 1回目のうっかり失効のときに免許を再取得せずに、失効した状態で2回目で捕まったのならば明らかな無免許運転となります。
<刑事処分>
1年以下の懲役または30万円以下の罰金となります。初犯ならば20万円前後の罰金になります。
<行政処分>
19点で欠格期間1年の免許取消しになります。1年後に免許が再取得できますが、再取得後は前歴1回となります。 思いっきり、「無免許運転」
30万円以下の罰金、19点の附加。
それから、1年以上は免許の取ることができない欠格期間がありますし、再取得するにも取消し処分者講習(4万円程度)や、教習所費用、もしくは飛び込み試験ならその費用と、サバイバルな日々。
免許を甘くみた報いで仕方ないですね。
ページ:
[1]