ten12948636 公開 2011-11-8 20:12:00

自動車免許 - 高校3年です。うちの学校では車の免許取得は12月

自動車免許
高校3年です。
うちの学校では車の免許取得は
12月後半の冬休み期間から
とってもいいことになってます。
私は進学で4月には県外に
いくのでそれまでに免許を
早めにとっておきたいのですが
12月からは免許をとる学生が
増えて混み合うといわれたので
明日から行こうとおもうのですが
就職の人は11月から
学校の許可がでるのですが
進学の人は学校の許可が
おりません。
やっぱり自動車学校に行くには
高校の許可証がないと
授業は受けられませんか??補足進学してからは車などは乗りません
ペーパーです
親が早めに免許をとって
ほしいみたいで
どうせとるなら早めにとりなさい
と言っています。

tak1048331021 公開 2011-11-8 20:32:00

18歳いなっていれば可能だろうけど学校にばれる可能性あります。それから家も田舎で年明けくらいから赤点とってないなら学校単位で申し込んで教習所となるんだけどある程度教習オーバーしても卒業式3月4,5前後くらいでしょうか
とんでもなくバカでない限り卒業式までには免許とれます
学校単位で申し込めば日程もちゃんと決めてくれるはずです
補足 学校単位で取りに行く場合 合格しても本人に免許証は直接行きません。学校で没収しますというか学校に届けられてしまいます。そして卒業式の最後のホームルームで渡されることになります
特に高校生だと教習所から連絡いってしまうかもしれません

1221493664 公開 2011-11-8 21:18:00

簡単です。
教習所には、学校も、いってない、無職です。
と、書いてください、教習所は、何も調べません。
学校側も早めに免許を取っている物、得に調べません、
もう、卒業ですから、ただ、違反して、早めに免許を取り、
車を乗り、事故を起こした場合、進路、進学等、影響あると思います、
心配でしたら、免許を取得したらすぐに、学校に、提出すれば、
何も問題ありません、
卒業式の時、返してもらえます。
大学へ進学したばかりで、教習所、がよいはけっこう、きついですよ、

125086755 公開 2011-11-8 20:46:00

補足読みました。
そういう事なら何も規則を破らずに普通にとったらいいですよ。
私は2月半ばから通い始め、3月中には取得できましたから。スケジュールは自動車学校側が組んでくれますから、あとは暇な日があれば授業を増やしたりもできますから。前半は実地がないのでどれだけ早く終わすかですね。そして仮免、本試験と、早く取得するのはあなたの努力次第ですよ!頑張ってください。

そもそも許可証なんてあるんでしょうか?うちの高校も進学組より就職組の方が先にとれますが、具体的な書面での許可などはなかぢた気がします。
自動車学校は生徒が多いほど利益になりますから、お金を払えば問題ないとは思いますが…
進学で県外に行くのに、車や原チャは乗りますか?
乗らないならペーパーになるし、進学して最初の夏休みとか、次の冬とか、今季じゃなくてもいいのかなと思います。
どっちにしろ、お金を出してくれるのはご両親だと思うので、あなたの気持ちをしっかり伝え相談してみてください。
ちなみに、私も結構混んでる時期にいきましたが、たくさん友達できたし、休み時間遊べたりして楽しかったですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許 - 高校3年です。うちの学校では車の免許取得は12月