1253273750 公開 2011-11-16 20:09:00

こんにちは!16歳になったので原付免許を取ろうと思っています。しかし

こんにちは!
16歳になったので原付免許を取ろうと思っています。
しかし、いろいろと問題点があります。
僕が行っている高校では原付免許を撮ることは禁止されています。
それと僕が行っ
ている高校は3年生になると自動車学校に一斉に入校させられます。(希望する人だけです)
工業高校なので就職するときに
免許を持っている方が有利です。
なので3年になったら自動車学校に
一斉入校しようと思っています。
自動車免許を取るときに原付免許はバレてしまうでしょうか?
しかしどうしても取りたいです!
親は取ってもいいと言っています。
原付免許は取っても大丈夫でしょうか?
みなさん回答お願いします!

ara1019034443 公開 2011-11-16 22:32:00

穏便に済ませたいのであればおすすめしません。
まず、一括して申し込むときに、担当の先生は住民票を取ってくるようにと指示を出すはずです。でも、原付免許があれば住民票は必要ありません。
次に、普通免許を取得したら、免許証を見せろと言われるかも知れません。
何もないところから普通免許をとると、期限を大きく書いてある部分の背景色は緑、種類欄は「普通」のみ、取得日も中段「その他」に普通免許取得日が出るだけです。
ところが、原付免許に普通免許を併記すると、期限の背景色は青、種類欄に「原付」の文字、取得日の欄には原付免許を取得した日がバッチリ出てしまいます。
どうしてもというのであれば、普通免許で教習所に入学する前に一旦原付免許を返納するという方法が、一応あるにはあります。

yap116078670 公開 2011-11-16 22:01:00

原付の上位免許に当たる普通免許や大型特殊免許や自動二輪免許などを取ると、原付も運転できます。だから、今どうしても原付免許が欲しいというわけでなければ、自動車学校を卒業して、何らかの免許を取れば原付も運転できますのでそれまで待てませんか?
もしこの件を先生などに相談しても、上のように説得されるのがおちかもしれません。
>自動車免許を取るときに原付免許はバレてしまうでしょうか?
ばれます。特に自動車学校に入校するときに、既に何らかの運転免許を持っている場合は必ずその免許証が必要になります。原付免許持っていても持っていることを隠して入校することは出来ません。
しかし自動車学校に入校するときになって初めてばれたところで、結局はこれから原付も運転できる自動車の免許を取るために同じことなんですよね。そんなときになってそのことを先生がどのように解釈するかですね。同じことという点では文句を言わなくても、「学校に内緒で原付免許を取った」という点は怒られるかもしれませんね。自動車学校入校時にばれて面倒なことになる可能性があるという点では、先生に相談してもいいと思いますが、さっき上にも書いたように、説得される可能性が高いですね。家の仕事でどうしても必要とか特例があればまだ認められやすいんですが。
後は嘘でも、「とにかくフルビット目指していますから、本当にそれが目的なだけで、原付免許取ったからといって行動を原付で走り回ったりしませんから、原付免許の取得を認めて下さい!」とでも言う手もありますが…つまり、免許取得をただの趣味という設定にしてしまうという手を使うわけですが、これでもわかってもらえるかどうかですね。それにフルビットにするなら、普通免許でも取る前に小型特殊免許も取らんといかんし。
(フルビット: 運転免許証の免種の欄を全て埋めること。つまり全免種を取得すること)
しかしどうしても今原付免許が欲しい場合は、学校に内緒にして強引に免許を取ることは出来ても、原付で自分の生活エリアの公道を走ると発覚率が異常に上がります。学校に内緒でなくても、自分も通っている高校の生徒が、原付で走り回っているところを見ていい気分はしないと思います。特に原付免許が欲しいあなたと同じ高校の高校生が見ていたらそう思うと思います。このことには注意しておいて下さい。

1053272401 公開 2011-11-16 21:57:00

約束を守れない子にママは育てた覚えはありません・・・となぜ言わない?お前のバカ親は、よ。

1146914467 公開 2011-11-16 20:47:00

今もそういうのあるの? 自分の時もそうだったけれど自分で新聞配達して給料貯めて原付購入したけれど、学校にばれた(高校野球全校応援)で近くまでのって行った。 でも担任は自分で給料貯めたんだから・・・何にも言わなかったよ。

a011047602354 公開 2011-11-16 20:40:00

教習所に行かず 試験場に行けば 問題無し。

109304488 公開 2011-11-16 20:20:00

まず自動車学校に入れられる際(?)の
学校の動きを先輩or卒業生に聞きましょう。
それで所持している免許がバレるのかどうかが
わかると思います。
⇒まさか学校名は出せないでしょうし。
とは言え質問文の内容に心当たりのある
学生なら気づいているかな?
あとは免許取得しても友達などには
隠しておいて、
バイクも乗らないように(乗っている所をバレるから)すれば
良いんじゃないですかね。
ページ: [1]
全文を見る: こんにちは!16歳になったので原付免許を取ろうと思っています。しかし