普通免許を取得して10年。この度、中型免許を取得したいと思います。自動車学校に
普通免許を取得して10年。この度、中型免許を取得したいと思います。自動車学校に確認したところ7万位費用がかかると言われました。
将来的には大型免許(一種)も取得したいと思っています。
ここで質問です。大型免許を取得するのに30万位かかると聞きましたが、
中型免許を取ってから取得するのと、いきなり大型免許を取得するのはどっちがお得でしょうか。
また、いきなり大型免許を取得しても中型は運転できるのでしょうか。
わかる方、宜しくお願い致します。 今までの10年間でトラックに乗ったことがないというのであれば、中型からはじめるのが良いかと思いますね。
いきなり大型でも良いですが、最初は苦労されると思いますね。
まあそのための教習所ですが・・・。
もちろん大型を持っていれば中型も乗ることは出来ますよ。 同じ質問3連発はマナー違反です。
ページ:
[1]