1147888389 公開 2011-11-12 14:27:00

運転免許証取得についての質問です - 運転免許証取得について

運転免許証取得についての質問です
運転免許証取得についての質問です。
私は高校生で、卒業前にできるだけ早く免許を取得したいのですが、生まれが2月の為、卒業ぎりぎりにて、そのあとの予定が迫りそうな状態です。
そこでどなたか教えていただきたいのですが
教習所は18歳前に入り卒業し、あとは18歳を待って試験場にて免許を発行してもらう
と言うことは可能なのでしょうか?教えてください。

tor1042567608 公開 2011-11-12 19:12:00

18歳前に教習所を卒業することはできません。
普通免許の条件は、第一段階の修了検定で18歳になっていることです。18歳前に教習所に入校することは可能ですが、18歳になる2月の誕生日前までは第一段階しか進められません。
2月の誕生日で18歳になったら修了検定を受けて仮免許が取得できます。そこから第二段階を進めて卒業検定、最後の本試験で最短でも1ヶ月はかかりますので、免許取得ができるのは誕生日の1ヶ月後になります。
2月~3月は教習所が混むシーズンですので、技能の予約がうまくとれない場合には4月までかかる可能性もあります。

1053113842 公開 2011-11-12 15:53:00

(。´・ω・)無理です・・
仮免の時点で18歳になっていないと発行してもらえないので・・

1152284490 公開 2011-11-12 15:18:00

それは無理というものです。
18歳になった時点で路上に出るための仮免許の試験を受けることが出来ますが・・・。
教習所によっては、その前に入校してそこまでの教習を薦めるということが出来るところもありますので行きたいと思われる所で聞くのが一番良いですよ。
後一番早く取れるであろう方法としては、18歳になる寸前に何とか時間を作って合宿教習に行くという方法ですね。
最短で2週間で卒業できるときもありますので、最後の学科試験を居住地の試験場で受ければ早く取ることが出来ますよ。
どちらにしても合宿に行くことになっても、18歳を過ぎなければ路上教習に出ることは出来ませんがね。

1051623568 公開 2011-11-12 14:54:00

不可能・・・・・・・。同じ質問いっぱいあるから検索してごらん?
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E5%85%A5%E6%A0%A1&flg=3&class=1&UTF-8=ei&fr=common-navi&dnum=2079240106

1242854303 公開 2011-11-12 14:35:00

確か、仮免許の試験を受ける時に18歳になっておかなければならなかった気がします。詳しくは教習所にお尋ねになった方がいいと思います。

gh01119141940 公開 2011-11-12 14:30:00

無理だと思います。
たしか、仮免が18以上でなければならないはずです。
したがって、18未満で教習所を卒業することが出来ません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証取得についての質問です - 運転免許証取得について