山田 公開 2011-11-29 18:49:00

運転免許証更新は断念するべきですか?運転免許証更新が12月に迫りました

運転免許証更新は断念するべきですか?
運転免許証更新が12月に迫りました。昨年の病気が元で視力が急低下してしまい、
視力障害の認定を受け身体障害者手帳を発行されました。6級~1級(1級が最も重度)まであり、4級になりました。視力障害を認定された以上、運転免許証更新は断念するべきでしょうか?
仮に視力検査を上手くバス出来たとしても手帳が視力障害を証明していますし、やり過ごしたところでいずれバレると違法だろうし・・。
潔く諦めるべきでしょうか?

1148818227 公開 2011-11-29 19:07:00

視力障害等級の第4級というと、矯正視力であったとしても、下記の基準になります。
両眼の視力の和が0.09以上0.12以下のもの
両眼の視野がそれぞれ10度以内のもの
それに対して、普通自動車免許に於ける視力の基準は、矯正視力含みで、
視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること
又は一眼の視力が0.3に満たない者若しくは一眼が見えない者については、
他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。
完全にNG状態になります。
僕のような両上肢障害等の肢体不自由や聴覚障害、条件付きでの精神障害に対しての運転免許は緩和されつつありますけど、視力障害に関してはいくら何でも緩和はされないでしょう。
とは言え、更新しないままで放置しないで、運転免許センターに常備されている相談窓口(警視庁の運転免許試験場ならば運動能力判定室)などに出向き、今後の方針をきちんと相談することをお勧めします。運転免許を返納することになっても、身分証明の代わりの物を発行してる所もありますし。

tak1248102067 公開 2011-11-29 18:52:00

免許センターに問い合わせてきいてみたら、どうですか?
免許のない私からしたらすごく勿体無いと思ってしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証更新は断念するべきですか?運転免許証更新が12月に迫りました