石黒都记子 公開 2011-11-4 22:52:00

運転免許証(普通自動車)についてなんですが - 免許の書き換えはし

運転免許証(普通自動車)についてなんですが
免許の書き換えはしたのですが講習を受ける日にちを勘違いしていてもう過ぎてしまいました。
ここで質問なんですが、講習を受ける日にち勘違いしていて有効期限が過ぎた場合も免許証は無効になるんでしょうか?
また5日ほど過ぎているのですがもう一度教習所から受けないと免許証は取得できないんでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

1147199267 公開 2011-11-4 23:31:00

要らぬ心配する前に、電話で確認してください。

大木光 公開 2011-11-5 00:38:00

更新の手続きは済んでいるのならば講習を受けなくても新しい免許証は発行されているはずです。ただし、講習を受けないと免許証は交付されません。
警察署で更新をすると、貴方のように手続きと講習が別の日になることがあります。その講習を間違えて有効期限が過ぎてしまったならば、早急に警察署に電話をして講習を受ければ交付されると思います。
有効期限が過ぎてしまっていても新しい免許証が発行されていれば、失効ではないので無免許にはなりません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証(普通自動車)についてなんですが - 免許の書き換えはし