绪方千春 公開 2011-11-13 14:13:00

普通自動車免許更新期日まであと3日です。めんどくさいです。試験場と警察署

普通自動車免許更新期日まであと3日です。めんどくさいです。試験場と警察署で更新する場合はどっちが楽ですか?ちなみにはがきなくしたみたいです。持ち物はなにを持っていけばよろしいですか?
3回目の更新なんですが、3年おきなので忘れてしまいました。補足住みは神奈川県の相模原です。更新するとしたらどこがおすすめですか?

かい 公開 2011-11-13 14:22:00

簡単のは免許センター。
持っていくのはお金、免許証、目が悪かったらメガネ。

eas1216729267 公開 2011-11-13 14:36:00

楽なのは免許センターでの更新ですね。
朝早く出て行かなくてはいけないですが、即日交付ですから。
警察の場合は警察で申請と視力検査だけです。
後日更新のための講習を受けに行かなくてはなりません。
受講日は基本的に選択の余地はありません。
ハガキは無くても大丈夫です。
持ち物は古い免許証と更新費用のみです。
眼鏡等の条件があるのであれば眼鏡も必要。
警察で更新する場合は免許用写真も必要。

1053171406 公開 2011-11-13 14:33:00

免許センターなら、日曜日もやってるんですけどね。
今からじゃ間に合わないでしょうね。。。
後日交付でもOKなら、警察署。ただし、講習の日程が指示される(都道府県によって違う)ので、
その日に合わせて再度警察に行かなければならない。
受け付けは平日のみ。
更新期限内に受付を済ませていれば、後日交付でも失効はしないのでOK
即日交付なら、免許センター(試験場)。
こちらは、その日に講習を受け、その日のうちに免許が交付されます
受け付けは平日及び日曜日
とりあえず免許証と写真を持っていけば、なんとかなります
(免許センターの場合は、写真不要)
ハガキは、持っていけば手続きがスムーズですが、無くても更新可能。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許更新期日まであと3日です。めんどくさいです。試験場と警察署