免許について質問させて頂きます。 - 僕は高校生の時、中免を
免許について質問させて頂きます。僕は高校生の時、中免を取りました。
そして今は大学生なのですが先日、車の卒業検定を合格しました。
なのであとは平日に二俣川へ更新しに行けばいいのですがその際の質問をさせてください。
1.料金はかかりますか?
2.必要なものはなんですか?
3.何時間ほどでおわるのでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください(´・ω・`) 受付時間は8:30~9:00と13:00~13:30のどちらかになります。適性検査と写真撮影をして免許証交付となりますので、早くて1時間程度、遅くても2時間では免許証交付になります。
<持参するもの>
①運転免許証
②写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
③卒業証明書
④仮運転免許証
⑤手数料(4,200円) はじめまして!☆
合格おめでとう
1五千円有ればOK!
2教習所で貰いませんでしたか?
3スグ終わりますよ!
他県の奴ですが 見やすいから見ると良いですよ!
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83011.htm >今は大学生なのですが
「パチンコ大学」の学生さんかね?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/daichama0313 1料金・・・当然です。どこが、タダでするんですか??交付手数料は、2100円だと思います。運転免許証、卒業の時に、説明されたでしょう?手渡されたのを持って行けばいいんです・・解らないなら、卒業したとこに聞きましょう。時間は、2時間位でしょう・・あと中免??普通自動二輪でしょう・・失礼ですが・・・あなた、常識が無さ過ぎです。試験場に、電話して確認してください。
ページ:
[1]